H21 †
応用数学 †
- ベクトルの直行基底とは何か?
- 基底とは座標系を定めるようなベクトルの集合のことでたる。直行基底とは、この基底が直交したもの。
- 直交座標とはなにか?
- 互いに直交している座標軸を指定することによって定まる座標系のこと。
- dy/dx = (x + 1)/(y + 1) の一般解を求めよ。
プログラミング †
- ハッシュ関数を用い、データを格納する方法をなんというか?
- (バブルソートのプログラムを提示)
- このプログラムの出力結果はどうなるか?
- どのように数字は入れ替わっていくのか答えよ。